目次
👉 解説
work-around
「work-around」は「回避策」「一時的な対応方法」という意味で、直接の解決ではないが、問題に対してとりあえずの対応をするときに使います。
🗣️ 会話例
A: The system’s still buggy.
B: I found a work-around.
A: システムまだバグってるね。
B: 回避策見つけたよ。
A: Did you fix the issue?
B: Not exactly, but I have a work-around.
A: 問題直した?
B: いや、まだだけど回避できる方法あるよ。
📖 例文
The engineer created a temporary work-around.
エンジニアは一時的な回避策を作った。
We’ll use a work-around until the patch is ready.
修正パッチが出るまで回避策で対応する。
A work-around is better than nothing.
回避策でもないよりマシだ。
🎞️BOSCH Season 7 Episode 07より
There’s gotta be a work-around.
何か打開策を。
*罪を逃れようとしている犯人を何とかできないものかとBOSCHに持ちかけて