👉 解説

balls to the wall
「balls to the wall」は、非常にカジュアルな俗語で、「全力で」「限界まで」「猛スピードで」という意味です。何かに対して最大限の力で取り組むことを表します。

もともとは航空機パイロットの用語で、エンジンレバーの球状の握りballs(エンジンは複数あるので複数形)を、壁際の一番奥まで押し込んで最高速度を出す、というのが語源らしい。

🗣️ 会話例

A: How’s the project going?
B: We’re going balls to the wall.
A: プロジェクトの進捗どう?
B: 全力で進めてるよ。

A: You ran that race hard!
B: I went balls to the wall.
A: すごい勢いで走ってたね!
B: 限界まで頑張ったよ。

📖 例文

They went balls to the wall to finish on time.
彼らは期限に間に合わせるために全力を尽くした。

We’re going balls to the wall this weekend to hit the deadline.
今週末は締切に向けて全開モードだ。

She studied balls to the wall for the exam.
彼女は試験のために死ぬ気で勉強した。

🎞️BOSCH Season 2 Episode 07より

Oh, seems like Tenzer’d go balls to the wall for this one.
テンザー本部長も必死なようだな。

*選挙前に事件を片付けたいのだろうと語って