目次
👉 解説
put the matter to rest
「put the matter to rest」は「問題を解決する」「話を終わらせる」という意味です。議論や誤解などを最終的に収めて、もう蒸し返さないようにすることを表します。
🗣️ 会話例
A: Are we still arguing about this?
B: No, let’s put the matter to rest.
A: まだこのことで言い合うの?
B: もうやめよう、これで終わりにしよう。
A: Did she finally explain herself?
B: Yeah, that put the matter to rest.
A: 彼女、ついに説明したの?
B: うん、それでこの件は落ち着いたよ。
📖 例文
His apology finally put the matter to rest.
彼の謝罪でようやく問題は収まった。
Let’s put the matter to rest and move on.
この件はもう終わりにして、先に進もう。
The manager made a statement to put the matter to rest.
マネージャーが説明して、この問題は収束した。
🎞️BOSCH Season 5 Episode 09より
I trust this puts this matter to rest.
事態は収束しそうだな。
*審理が開かれ、一時はどうなるかと思ったが、無事解決したなと述べて