目次
👉 解説
Down to the wire
「ギリギリまで」「土壇場まで」という意味。試合や締め切りなどで、最後の瞬間まで結果がわからない状況を表します。
🗣️ 会話例
A: The project deadline is today. Are we finished?
B: It’ll be down to the wire, but we can make it.
A: 今日がプロジェクトの締め切りだよ。終わった?
B: ギリギリになるけど、間に合うよ。
A: The game was down to the wire.
B: I know! The winning goal was scored in the last minute.
A: 試合は最後までわからなかったね。
B: だよね!勝ち越し点が最後の1分で決まったんだ。
📖 例文
The negotiation went down to the wire, but they reached an agreement.
交渉はギリギリまでかかったが、最終的に合意に至った。
This election will go down to the wire.
この選挙は最後まで結果が予測できない展開になりそうだ。
We worked down to the wire to meet the deadline.
締め切りに間に合うように、ギリギリまで作業した。