👉 解説

Get wind of
「(うわさや情報などを)耳にする」「風の噂で知る」という意味。直接知らされるのではなく、何らかの形で情報を察知するイメージです。

🗣️ 会話例

A: How did you know about the surprise party?
B: I got wind of it from a mutual friend.
A: サプライズパーティーのこと、どうやって知ったの?
B: 共通の友達から噂で聞いたんだ。

A: Did the boss find out about our plan?
B: He got wind of it yesterday, so we need to be careful.
A: 上司、僕たちの計画に気づいたかな?
B: 昨日噂で聞きつけたみたいだから、用心しないとね。

📖 例文

I got wind of their secret engagement through social media.
SNSで彼らが内緒で婚約したことを察知した。

She got wind of a new job opening at the company.
彼女は会社で新しい求人があると耳にした。

Once he got wind of the price increase, he bought the product early.
値上げの噂を聞きつけて、彼は早めにその商品を買った。