👉 解説

give or take
「give or take」は、「多少の誤差はあるが」「大体〜くらい」といった意味で、数字や時間の前後に柔軟さを加える時に使います。

🗣️ 会話例

A: How far is it?
B: Ten miles, give or take.
A: どのくらいの距離?
B: 大体10マイルくらいかな。

A: What time will you be here?
B: 7 p.m., give or take a few minutes.
A: 何時に来るの?
B: 7時くらい、前後するかも。

📖 例文

The project will take three weeks, give or take.
このプロジェクトには3週間くらいかかる(多少前後あり)。

He’s about 40, give or take a year.
彼は40歳くらいかな、前後1年ぐらい。

It costs $200, give or take.
およそ200ドルくらいするよ。

🎞️BOSCH Season 6 Episode 01より

Midnight-ish, give or take.
深夜0時ってとこかな。

*死亡推定時刻を尋ねられて