👉 解説

before you can say Jack Robinson
「before you can say Jack Robinson」は、「あっという間に」「一瞬で」「とても早く」という意味の古いイディオムです。何かが非常に素早く起こる様子を表します。

🗣️ 会話例

A: Where did he go?
B: Gone before you could say Jack Robinson.
A: 彼、どこ行ったの?
B: 一瞬でいなくなったよ。

A: That news spread fast.
B: Yeah, before you can say Jack Robinson.
A: あのニュース、広まるの早すぎ!
B: 一瞬だったよね。

📖 例文

The kids vanished before you could say Jack Robinson.
子どもたちはあっという間に姿を消した。

He finished the puzzle before you could say Jack Robinson.
彼は一瞬でパズルを終わらせた。

Before I could say Jack Robinson, she was gone.
私が気づく前に、彼女はいなくなっていた。

🎞️BOSCH Season 6 Episode 04より

I’ll throw this case out quicker than you can say, “”Jack Robinson.””
即座に公訴を棄却します。

*証拠が不十分ではない状態での立件は許さんとして