目次
👉 解説
feather in one’s cap
「feather in one’s cap」は、「誇れる業績」「自慢できること」という意味で、成功や功績を象徴する表現です。
🗣️ 会話例
A: He landed a big client.
B: That’s a feather in his cap.
A: 彼、大口クライアントを獲得したよ。
B: それは誇れる成果だね。
A: She wrote a bestseller.
B: Huge feather in her cap!
A: 彼女、ベストセラー書いたよ。
B: すごい成果だ!
📖 例文
Winning the award was a feather in her cap.
その賞を取ったのは彼女の誇りだ。
Publishing his book was a feather in his cap.
本を出版したのは彼にとっての栄誉だった。
It’s just another feather in your cap.
それもまた、君の実績のひとつだね。
🎞️BOSCH Season 5 Episode 02より
That’s a feather in your cap.
名誉なことだ。
*階級が下の者(だけど経験がある)が、階級が上の者(だけど経験がない)を指導するなんて名誉なことだと、気後れするピアスを持ち上げて