目次
👉 解説
couldn’t hurt
「couldn’t hurt」は、「やって損はない」「試してみても悪くない」という意味の表現で、控えめな提案や許可を与える時によく使われます。
🗣️ 会話例
A: Should I follow up with them?
B: It couldn’t hurt.
A: 彼らに再確認の連絡してみようか?
B: してみても損はないよ。
A: Maybe I should apply anyway.
B: Yeah, it couldn’t hurt.
A: 応募だけでもしてみようかな。
B: いいと思うよ、悪くない選択だね。
📖 例文
Asking for advice couldn’t hurt.
アドバイスを求めるのは悪くない。
It couldn’t hurt to try something new.
新しいことに挑戦するのもいいかもしれない。
It couldn’t hurt to check the numbers again.
もう一度数字を確認しても損はないよ。
🎞️BOSCH Season 7 Episode 06より
Couldn’t hurt.
いいですね。
*中小企業の経営者たちとの関係を深めたいんだと言う警部に向かって