目次
👉 解説
no-brainer
「no-brainer」は、「簡単な判断」「考えるまでもないこと」という意味です。明らかに良い選択や、迷う必要のないことに対して使います。
🗣️ 会話例
A: Should I accept the job offer?
B: It’s a no-brainer!
A: この仕事、受けた方がいいかな?
B: 考えるまでもないよ!
A: Do we take the discount?
B: No-brainer.
A: 割引受ける?
B: 当然でしょ。
📖 例文
Choosing that deal was a no-brainer.
その取引を選ぶのは迷う必要がなかった。
It’s a no-brainer to go with the cheaper option.
安い方を選ぶのは当然だよ。
His promotion was a no-brainer.
彼の昇進は当然の結果だった。
🎞️BOSCH Season 4 Episode 08より
This is a no-risk, no-brainer for you.
リスクはない。
*考えるまでもなく決断する投資案件だと述べて