👉 解説

set foot in
「set foot in」は、「〜に足を踏み入れる」「〜に行く」という意味です。場所に一歩入ることを強調した表現で、「一度も行ったことがない」と言うときにも使われます。

🗣️ 会話例

A: Have you ever set foot in Italy?
B: Not yet, but it’s on my list.
A: イタリアに行ったことある?
B: まだ。でも行きたいリストに入ってるよ。

A: I’ll never set foot in that house again.
B: That bad, huh?
A: あの家には二度と行かない。
B: そこまで嫌なんだ?

📖 例文

She refused to set foot in his apartment.
彼女は彼のアパートに一歩も入りたがらなかった。

I’d never set foot in that restaurant again.
あのレストランにはもう二度と行かない。

He’s never set foot in a hospital before.
彼は今まで一度も病院に行ったことがない。

🎞️Bosch: Legacy Season 1 Episode 04より

Detective said I robbed some Korean corner store I never set foot in.
行ったこともない近所の店の強盗だ(と刑事が言った)。

*刑事は何の容疑で逮捕すると言ったのか?と尋ねられたのに答えて