目次
👉 解説
for the foreseeable future
「for the foreseeable future」は、「当面の間」「しばらくの間は」という意味で、目に見える将来(数週間〜数年程度)を指すときに使います。
🗣️ 会話例
A: Are you staying in Tokyo?
B: Yeah, for the foreseeable future.
A: 東京にいる予定?
B: うん、当分はね。
A: Will the company keep remote work?
B: For the foreseeable future, yes.
A: 会社はリモートワークを続けるの?
B: 少なくとも当面はね。
📖 例文
We’ll be working from home for the foreseeable future.
当面の間は在宅勤務です。
For the foreseeable future, prices are expected to rise.
当面の間、物価は上昇が見込まれています。
The store will remain closed for the foreseeable future.
その店は当分の間、閉店のままです。
🎞️Wednesday Season 1 Episode 01より
Don’t approve any more campfire permits for the foreseeable future.
当面はキャンプに許可は出せない。
*警告を出して市民を森へ近付けるな、と指示を出して