目次
👉 解説
Goes without saying.
「Goes without saying」は、「言うまでもない」「当然のことだ」という意味の表現です。あまりにも明白なことを話すときや、同意を強調するときに使います。
🗣️ 会話例
A: We should be honest with our clients.
B: Goes without saying.
A: クライアントには正直でいるべきだよね。
B: 言うまでもないことだよ。
A: We’ll double-check everything.
B: Goes without saying.
A: 全部確認するよ。
B: もちろん、当然だよ。
📖 例文
It goes without saying that safety comes first.
安全第一なのは言うまでもない。
He’s the best for the job—goes without saying.
彼がその仕事に最適なのは明らかだ。
Goes without saying, we’ll meet the deadline.
締切を守るのは当然のことだ。
🎞️BOSCH Season 3 Episode 07より
Goes without saying.
分かってる。
*私は非難しに来たのではない、と念押しされて