👉 解説

hold the line
「hold the line」は、「電話を切らずに待つ」「(方針などを)守り続ける」という意味です。会話では「少々お待ちください」の意味でよく使われます。

🗣️ 会話例

A: Can I speak to the manager?
B: Sure, hold the line.
A: マネージャーと話せますか?
B: はい、そのままお待ちください。

A: Is the policy changing?
B: No, we’re holding the line.
A: 方針は変わるの?
B: いいえ、現状維持です。

📖 例文

Please hold the line while I transfer you.
おつなぎしますので、電話を切らずにお待ちください。

Despite pressure, the team held the line.
プレッシャーがあっても、チームは方針を守った。

We need to hold the line on costs.
コストはこれ以上上げないようにしよう。

🎞️BOSCH Season 4 Episode 07より

It’s just hard to hold the line sometimes.
信念を貫くのは大変ですが。

*警官の使命を全うしたいなどとまだまだ青いな、と返すベテランに反論して