目次
👉 解説
lay it on thick
「大げさに言う」「お世辞を言いすぎる」「しつこく強調する」といった意味の表現です。褒めすぎたり、悲しみなどの感情を必要以上に誇張したりすることを指します。皮肉や批判的な意味を込めることも多いです。
🗣️ 会話例
A: You’re the smartest person I know!
B: Okay, now you’re laying it on thick.
A: 君って本当に頭いいよね!
B: はいはい、ちょっと言い過ぎだよ。
A: She was crying so much at the meeting.
B: Yeah, she really laid it on thick.
A: 彼女、会議中ずっと泣いてたね。
B: うん、ちょっと大げさだったよね。
📖 例文
Don’t lay it on too thick—I know you want something.
お世辞が過ぎるよ、何か頼みたいんでしょ?
He really laid it on thick to impress the boss.
上司に気に入られたくて、すごいお世辞だった。
She laid it on thick about how hard she worked.
どれだけ頑張ったかを大げさに語ってた。
🎞️Bosch: Legacy Season 2 Episode 04より
I may have laid it on a little thick.
誇張したかも。
*強盗犯の捜査の件でマディを褒めていたことを、マディ本人の前で明かされて