目次
👉 解説
No ifs, no buts
「言い訳無用」「とにかくやって」という強い命令や決意を表す表現です。「if(もし)」や「but(でも)」という条件や反論を許さないという意味で、命令や断固たる態度を示す時に使われます。
🗣️ 会話例
A: But I was going to—
B: No ifs, no buts. Do it now.
A: でもやろうと思ってたんだよ—
B: 言い訳無用。今すぐやって。
A: I need more time—
B: No ifs, no buts. Deadline is today.
A: もうちょっと時間が必要で—
B: いいや。言い訳無用。締切は今日だよ。
📖 例文
No ifs, no buts—you’re grounded.
言い訳は聞かない。外出禁止だ。
I want that report done. No ifs, no buts.
そのレポートを終わらせて。とにかくやって。
No ifs, no buts, we leave at six.
何があっても6時には出発するぞ。
🎞️Wednesday Season 1 Episode 06より
One more step out of line and you will be expelled. No ifs, ands or buts.
あと一歩踏み間違えれば退学にする。例外も言い訳もなし。
*次に問題を起こしたら絶対に退学にする、という決意を示して。