👉 解説

in good hands
「in good hands」は、「信頼できる人に任されている」「安心できる状況にある」という意味です。問題や課題が経験豊富な人に委ねられていることを表します。

🗣️ 会話例

A: Is the baby okay?
B: Don’t worry, she’s in good hands with the nurse.
A: 赤ちゃんは大丈夫?
B: 看護師さんがついてるから安心して。

A: Who’s handling the project now?
B: Rachel. We’re in good hands.
A: 今は誰がプロジェクト担当してるの?
B: レイチェルだよ。安心していいよ。

📖 例文

Your dog is in good hands at this pet hotel.
このペットホテルなら、あなたの犬は安心です。

I know the kids are in good hands with their teacher.
先生がついてるなら、子どもたちは安心だ。

You’re in good hands with Dr. Smith.
スミス先生なら信頼できますよ。

🎞️Wednesday Season 1 Episode 01より

You’re in excellent hands.
これで安心だ。

*学園と関係しているセラピストと週2で面談できると分かって