目次
👉 解説
on second thought
「on second thought」は、「やっぱり」「考え直してみると」という意味で、一度の判断を覆すときに使われる表現です。
🗣️ 会話例
A: Let’s go out tonight.
B: On second thought, I’d rather stay in.
A: 今夜出かけよう。
B: やっぱり、家にいたいかも。
A: You’re getting the blue one?
B: On second thought, I’ll take the red.
A: 青にするの?
B: やっぱり赤にするよ。
📖 例文
On second thought, I’ll pass on the offer.
考え直してみて、辞退することにした。
He agreed at first, but on second thought, he declined.
最初は同意したが、考え直して断った。
On second thought, let’s not rush it.
やっぱり急ぐのはやめよう。
🎞️BOSCH Season 3 Episode 07より
Uh, on second thought, why don’t we talk here?
やっぱりここで話そう。
*署に出頭するのを断って