目次
👉 解説
toe-curling
「toe-curling」は、「恥ずかしい」「居たたまれない」ほどの気まずさを感じるような状況を表します。まさに足の指が縮こまるような、鳥肌ものの不快さを表す表現です。
🗣️ 会話例
A: That speech was toe-curling.
B: I know, I couldn’t watch.
A: あのスピーチ、恥ずかしすぎた。
B: わかる、見てられなかった。
A: His singing was… toe-curling.
B: Yeah, but at least he tried.
A: 彼の歌、めっちゃ恥ずかしかった。
B: でも、頑張ってたよ。
📖 例文
It was a toe-curling moment when he forgot her name.
彼が彼女の名前を忘れたときは本当に気まずかった。
The movie had some toe-curling dialogue.
その映画はセリフが寒すぎて見ていられなかった。
Her attempt at comedy was just toe-curling.
彼女のコントは見るに堪えなかった。
🎞️Wednesday Season 1 Episode 01より
Which one of your spirits suggested this toe-curling tchotchke?
何にそそのかされてこんな悪趣味なガラクタを?
*母娘の絆の象徴だと言う黒耀石で出来たアクセサリを母から受け取って