解説

「より悪い状況に飛び込む」「一難去ってまた一難」という意味。フライパンから逃れたと思ったら、さらに熱い火の中に飛び込むようなイメージで、状況がさらに悪化することを示します。

スキット

A: I left my old job because it was stressful, but now I’m at an even tougher company.
B: That’s out of the frying pan into the fire.
A: 前の仕事はストレスが多くて辞めたけど、今度の会社はさらに厳しいよ。
B: それはまさに一難去ってまた一難だね。

A: I moved to escape city noise, but this new place has construction all day.
B: Out of the frying pan into the fire, I guess.
A: 都会の騒音から逃れようと引っ越したのに、新居では一日中工事の音だよ。
B: それは災難続きだね。

例文

When he changed careers, it was out of the frying pan into the fire.
彼が転職したら、状況はさらに悪くなった。

Trying to avoid one problem led her out of the frying pan into the fire.
一つの問題を避けようとして、さらに悪い状況に陥った。

Be careful not to go out of the frying pan into the fire when making changes.
変化を求めるとき、状況を悪化させないよう気をつけて。

🎞️Bosch: Legacy Season 1 Episode 03より

Out of the frying pan…
そして危険に。。

*ロシアンマフィアが証人に偽証させた結果、被告人が刑務所から出れたものの、、、とコメントして