解説

Water under the bridge
「過ぎたこと」「もう気にする必要のない昔の問題」という意味。橋の下を流れ去った水のように、過去の出来事で今さら悩んでも仕方ないことを指します。

スキット

A: Sorry about that fight we had last year.
B: Don’t worry, it’s water under the bridge now.
A: 去年のケンカのこと、悪かったね。
B: 気にしないで。もう過ぎたことだよ。

A: Are you still upset about the mistake I made?
B: No, it’s water under the bridge. Let’s move on.
A: 僕がやったミスのこと、まだ怒ってる?
B: いや、もう過ぎたことだ。前に進もうよ。

例文

We argued before, but that’s water under the bridge.
前に口論したことがあったけど、もう過ぎたことだよ。

The company’s old troubles are now water under the bridge.
その会社の昔の問題は今や過去のものだ。

Let’s consider our past disagreements as water under the bridge.
過去の意見の食い違いはもう水に流そう。

🎞️BOSCH Season 2 Episode 06より

That’s water under the bridge.
過去の話だ。

*過去に辞職させたことは間違いだったが、もうどうしようもないと語って

🎞️BOSCH Season 3 Episode 05

This is blood under the bridge.
過ぎたことは水に流して。

*過去の件について刑事同士で言い争うのを上司が止めて

Water under the bridge.
過ぎたこと
終わったこと
※刑事モノだからblood!?

🎞️BOSCH Season 6 Episode 09より

Blood under the bridge.
過ぎたことだ。

*内部告発があったことに関して不満を持っているのでは?と問われて